オイシックス1ヶ月いくら?平均利用料金と実際の月額料金も紹介!

アフィリエイト広告を利用しています
アフィリエイト広告を利用しています
オイシックス

オイシックスを利用すると料金が1ヶ月いくらぐらいになるのか、オイシックス利用者の平均利用料金と、実際に使用した私の1ヶ月分の月額料金を3ヶ月分紹介します。

オイシックスは高いと言われているので、1ヶ月いくらぐらいかかるのか気になりますよね。

月額料金がいくらぐらいになるのかわからないと、オイシックスを利用してみるのが不安だと感じている方も多いと思います。

そこで今回は、

・オイシックス利用者の1ヶ月分の平均利用料金

・実際に使用した1ヶ月の利用料金

を紹介していきます。
オイシックスを利用すると1ヶ月どのぐらい料金がかかるのか気になる方は是非参考にしてくださいね。
\オイシックスをお得に試してみる/

オイシックス利用者の1ヶ月分の平均利用料金

オイシックス利用者は、35万650人います。(2022年4-6月期時点)

前年同期から約1万7000人増えているということで、オイシックスの需要が高まっていることがわかりますね!

オイシックスがだした、会員1人当たりの月額購入金額は、

平均月額購入金額:1万2302円
となっています。
2022年は、コロナが流行りつつも外食機会が前年同期よりも増えていることから、月額購入金額が5%減となっているとのことでした。
それでもコロナ渦前と比較すると11%増になっているので、オイシックスを利用している人が増えていることがわかりますね。
また、オイシックスといえば、ミールキットが有名ですが、ミールキット「Kit Oisix」の定期会員も、前年同期よりも17%増えて23万1831人と、多くの方が利用を始めています。
\利用者急増のオイシックスを試してみる/
オイシックス利用者の平均月額利用料金が1万2302円ということですが、本当にこの金額になるのか、実際に私が注文した月額料金も紹介しますね。

実際にオイシックスを1ヶ月利用した金額はいくら?

私が実際にオイシックスを1ヶ月利用したときの金額4回分を紹介しますね。

ちなみに私の家族は、私、夫、小学1年生息子、幼稚園年少娘、1歳娘(まだ離乳食)の5人家族です。

私がオイシックスを利用し始めたのは、2022年9月21日~となります。

9月21日からだったので、2回のお届けしかなかったのですが、

9月21日:7,168円
9月28日:7,762円
合計で14,930円と2回しか利用していないのにオイシックス利用者の1ヶ月分の平均利用額を超えていました(^^;
しかも、特典の100円オフクーポンや500円オフクーポンを利用していてこの価格です。
なのでクーポンがなければ、+600円の、15,530円ということになります。
次に10月の利用料金を紹介します。
10月5日  :6,858円
10月12日:4,789円
10月19日:6,360円
10月26日:5,836円
牛乳とか飲み放題:1,628円
合計で25,471円になりました。
また、500円オフのクーポンを毎回使用していたので、クーポン利用なしだと+2000円の27,471円ということになります。
次に11月分の利用料金を紹介します。
11月2日 :5,388円
11月9日 :3,583円
11月16日 :5,871円
11月24日 :5,415円
11月30日 :4,218円
牛乳とか飲み放題:1,628円

合計で2,6103円となりました。

また500円オフのクーポンをを3回使用しているので、クーポン利用なしだと+1500円の27,603円となります。

11月は届く曜日が5回あったため、利用料金も高くなっています。
最後に12月分の利用料金を紹介します。
12月7日  :3,525円
12月14日:3,770円
12月21日:4,039円
12月28日:注文なし
牛乳とか飲み放題:1,628円

合計で12,962円でした。

12月は年末年始に実家に帰省するため1回分注文しなかったので2万越えとはなりませんでした。

私がどうして2万円超えになってしまったのか推測したので紹介しますね。

オイシックス1ヶ月2万円超えた理由

オイシックスの月額利用料金が平均1万2302円のところ、私が2万円超えになってしまった理由は、

・初めて利用で色々試しに買ってみたかった

・娘の離乳食を頼んだ期間がある

・500円オフがあるときにたくさん買いたかった

・ミールキットをたくさん購入した

ことが考えられます。
オイシックスのお試しセットでミールキットが子供たちに大好評だったため、オイシックスに入会した私は、すぐに色々なものを試してみたくなり、娘の離乳食と子供たちの食べそうなミールキットを購入していたのです。

まず超早得クーポン利用で、牛乳とか飲み放題が1ヶ月無料になるため、同じぐらいの金額の離乳食5種セット1,879円や1,668円を最初の1ヶ月は頼んでいました。

また、ミールキットも2人前ではなく3人前を2種類頼んでいたため、価格が高くなっています。

なので、
・離乳食5種セットを頼まない
・牛乳とか飲み放題を無料1ヶ月が終わったら辞める
・ミールキットを2人前にしたり1種類だけにする

ことを行えば、月に2万はいかなかったかもしれません。

また、私は超早得クーポンの500円オフクーポン(3ヶ月間と有効期限あり)が何枚かあったため、クーポンが使える時にたくさん試してみたいと考えていたのも金額が高くなった理由の一つです。

>>超早得クーポンについて気になる方はこちらをチェック!

では、このような理由がなかったら月額1万2302円に収められたかというと、不可能だったと思います。

私は超早得クーポンで3ヶ月間3500円以上購入すれば送料が無料となりますが、普段の送料は、

■本州の場合■

注文金額(税抜き) 送料
6,000円~ 0円
4,000円~ 200円
~3,999円 600円

■北海道・四国・九州の場合■

注文金額(税抜き) 送料
6,000円~ 200円
4,000円~ 400円
~3,999円 800円

■沖縄の場合■

注文金額(税抜き) 送料
6,000円~ 500円
4,000円~ 1,000円
~3,999円 1,400円

■冷凍手数料■

注文金額(税抜き) 冷凍手数料
1,200円~ 0円
~1,199円 200円

と送料が結構かかります。

本州なら6000円以上購入すれば送料が0円になりますが、毎週6000円以上購入するとそれだけで24,000円かかることになります。

つまり、オイシックスの月額利用料金の平均が1万2302円というのは、

毎週頼まず、隔週にしている人が多い
と思われます。
毎週頼もうと思っている方だと月額2万円は超える可能性が高そうです。
オイシックスは、頼まない週があってもキャンセル料など何もかからないため、1度に6000円以上の購入を月に2回にすれば、1万2302円ほどに収めることができますよ(^^♪
オイシックスは確かに高いですが、ミールキットは外食並の美味しさがありますし、再現レシピが記載されているので一度頼めば家でもう一度簡単に作ることができます。
オイシックスは月額料金が高いからと辞めずに、まずは超お得なお試しセットでミールキットや野菜の美味しさを体感してみてください(^^♪
\割引率60%以上になっている可能性も!!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました