オイシックスの解約方法とデメリット、また退会の理由は何が多いのか紹介していきます。
オイシックスが気になるけど、入会した後に簡単に解約をすることは可能なのか、デメリットがあるのか気になりますよね。
また、退会している方はどのような理由で退会しているのか、退会理由についても調査してみました。
結論から言うと、オイシックスは簡単に解約ができて、再入会も簡単にできますよ(^^♪
詳しく説明していきますね!
\入会しなくても利用できる/
オイシックスの解約方法
オイシックスの解約方法は、2通りあります。
・Webで解約
1つずつ詳しく紹介していきますね。
どちらも簡単にできますよ(^^)
オイシックス解約方法①:カスタマーサポートに電話
まず、オイシックス解約方法の1つ目、カスタマーサポートに電話する必要がある方は、
という方です。
定期会員の解約だけでなく、都度購入もしない、今後オイシックスから連絡が来てほしくない方はカスタマーサポートに電話して完全に個人情報を削除してもらう必要があります。
電話するのはめんどくさいと思われるかもしれませんが、Webからの解約だけですと退会したはずなのにオイシックスから電話がかかってくるという事態になります。
オイシックスから電話がかかってくるのが嫌な方はめんどくさくてもカスタマーサポートに電話して解約してくださいね。
【オイシックスカスタマーサポート】
電話:0120-016-916
月曜~日曜 10時~17時
※1月1日~3日は休み
オイシックス解約方法②:Webで解約
オイシックスの解約方法2つ目、Web(アプリやスマホ)から解約ができるのは、
という方です。
オイシックスは入会金や年会費が一切かからないので、解約しなくても欲しい時だけ購入することが可能です。
しかし、オイシックスの定期会員では、毎週オイシックスが決めたおすすめ商品がカートに入るため毎週キャンセルしないと欲しくないものが勝手に届くという事態が発生してしまいます。
オイシックスでは、定期会員にならなくても会員登録をしたことがある方は都度購入を利用することが可能です。
そのため、
会員登録情報は消去したくない。
という方はWeb(アプリやサイト)から定期会員の解約だけをすることをおすすめします。
定期会員を退会するだけなので、再登録せずに都度購入としてオイシックスを利用することが可能です。
Web(アプリやサイト)からの解約方法は、
①アプリやサイトの「Myアカウント」をクリックする
②その他の「登録情報の確認・設定」をクリックする
③休止・退会の「退会の手続き」をクリックする
④「退会手続きへ進む」をクリックする
⑤注意覧を確認して、同意欄をクリックしてアンケートに答える
⑥「退会する」をクリックする
⑦退会完了
オイシックス解約のデメリット
オイシックス解約のデメリットは、
・ポイント、クーポンが全てなくなる
ところです。
オイシックスを解約するタイミングで異なりますが、特典やクーポン、そして今まで貯めていたポイントが全てなくなってしまうので、まだ使用していないクーポンなどがある方は使用してから解約することをおすすめします。
オイシックス解約の注意点
オイシックスを解約するデメリットだけでなく、注意することもあります。
①退会前にカートに入っていた商品はキャンセルしないとそのまま届く
②都度購入できない時もある
という所です。
木曜日に商品が定期ボックスに追加された後に解約する場合、キャンセルをしないとそのまま商品が届いてしまいます。
もちろん料金もかかります。
商品が不要な方は
する必要があるので注意してくださいね!
ただし、キャンセル期限が過ぎてしまった場合はキャンセルできません。
もう1つの注意点は、「都度購入ができない」時期があるというところです。
定期会員でなくても都度購入としてオイシックスを利用できるとお伝えしましたが、
時期があるようです。
都度購入ができない時期がいつなのか、いつまで続くのかはわからないため、都度購入を利用する前提で解約をしようと思っている方は気を付けてくださいね。
オイシックスを解約した後に再入会はできる?
オイシックスを解約したとしても、再び使用したくなったら再入会することが可能です。
入会方法は、解約の仕方によって異なります。
登録情報を削除した方⇒お試しセット購入か、カスタマーサポートに電話して入会
定期会員のみ退会⇒オイシックスのサイトかアプリから入会
定期会員のみ退会した方は、オイシックスのサイトかアプリから簡単に再入会することが可能です。
\お試しセットのみ利用も可能/
オイシックス退会理由は何が多い?
オイシックスを退会する理由は何が多いのか調べてみました。
・飽きた、マンネリ化した
・勝手にカートに商品を入れられるのが嫌
・子供が食べない
オイシックス退会理由①:値段が高い
Oisix、美味しいんだけど高い&(システムズ的に)ちょっと最近使いにくいから退会しよう。。
その代わり他の食材宅配試してみよっかな🙌
— てぃっか🇺🇦@SHELikes (@Chika_la_chica) September 3, 2021
オイシックスの退会理由として1番多いのは、値段が高いでした。
スーパーと比べるとオイシックスは割高なので、
- 美味しいけど高いから退会する
- 節約するために退会する
など、オイシックス自体は気に入っているけどお金がかかるため退会するという方も多かったです。
オイシックス退会理由②:飽きた、マンネリ化した
2年続けてきたOisixの退会手続きをしました🥹
買い物して、仕事終わってから毎日献立を考えて、ご飯を用意してっていう日々にストレス爆発していた頃にOisixに救われました☺️
とはいいつつ、2年続けてきて、最近はOisixにマンネリを感じ始め、またスーパーの買い物とか始めてみようか— ぺい (@shippei7dog) January 7, 2023
オイシックスは毎週商品が入れ替わりますが、何年も利用されていると
- 飽きてきた
- マンネリ化した
- ミールキットも一通り試した
などの理由から一度辞めてみようと考える方が多いようです。
オイシックスのミールキットは再現レシピが記載されているので、家族に好評だったメニューはもう一度ミールキットを購入しなくても作ることが可能です。
レパートリーを増やすためにオイシックスに入会して、一通ミールキットを試したら退会する方も多いですよ。
オイシックス退会理由③:勝手にカートに商品を入れられるのが嫌
oisixからの電話が多いのあるあるみたいやな…
毎週カートに勝手に入れられていちいちキャンセルせなあかんのが面倒なんよねぇ
ほとんど美味しかった印象しかないのにあの面倒さに退会してしまった
oisixのケールのサラダ大好きやから単品で購入できたらって思うぐらいだけど無理やな— マコ (@mako80326) December 26, 2022
オイシックスでは、毎週木曜日にオイシックスがおすすめとする商品がカートに入ります。
商品が不要だった場合はキャンセルしないと翌週に配達されてしまい料金がかかるため、この仕組みが嫌だと感じる方が多いようです。
自分では購入しないようなものを買うきっかけにはなりますが、毎週欲しいものを追加したり不要なものを削除する必要があるので、確かに面倒くさいです(^^;
オイシックス退会理由④:子供が食べない
再入会特典で入ったオイシックス、退会しました。クーポン使い切ったし、この時代、ますます割高感ある
オイシックスがライフラインだった時代もあるんですけどね。子どもらの好きなキットがないのがネックになったかな。今はヨシケイのほうが使いやすいかも。— ぽむぽむ (@pompom010) December 2, 2022
オイシックスのミールキットを
- 子供が食べない
- 子供が好きなメニューがない
などの理由から退会する方も多いです。
オイシックスのミールキットにはキッズOKのものもありますが、子供が喜んでくれるメニューばかりではありません。
お子さんが食べてくれるかどうかは年齢やミールキットのメニューによっても異なりますので、まずは試してみることをおすすめします。
まとめ
オイシックスを解約するのは、電話かWebから簡単にできるので安心して入会することが可能ですよ。
★個人情報も全て削除したい方⇒カスタマーサポートから電話
★定期会員のみ解約したい方⇒Web(アプリやサイト)から
退会理由として特に多かったのは、
・飽きた、マンネリ化した
・勝手にカートに商品を入れられるのが嫌
・子供が食べない
これらの理由ですが、
オイシックスは入会金と年会費が無料なので、まずは試してみて自分に合っているのか確認してみることをおすすめします!
オイシックスには、入会する前に4000円~8000円相当の商品が1980円で試せるお試しセットがあるので、まずはそちらから、オイシックスの商品を試してみてくださいね!
お試しセットを頼んだからと言って、入会となるわけではないので安心して利用できますよ(^^)
オイシックスお試しセット後すぐに入会をすると、お得なクーポンや特典がもらえたりするので、クーポンを使用してお得にミールキットや野菜などを試すこともできます♪
オイシックスお試しセットは申し込む週によって内容も異なるのでチェックしてみてくださいね★
\お試しセットの中身を見てみる/
コメント